2012-12-23

PEANUT m & m's

"The Milk Chocolate melts in your mouth...not in your hand."™
"お口でとけて、手にとけない"™

近頃、エムアンドエムズ ミルクチョコレートピーナッツを行動食として持って行くことが多くなった。このタイプは、通常版(?)より粒が大きく食べごたえがるのだ。ピーナッツをチョコレートで包んだ日本のお菓子はチョコボールくらいしか知らないが、このm&m'sはチョコボールより粒が大きい。さすがアメリカのお菓子、豪快である。
高カロリーで美味しい。かなりお気に入りです。

内容量  :200 [g]
主要栄養素成分 一食分(40g)あたり
エネルギー:210 [kcal] (→ 一袋あたり 1,050 [kcal])
たんぱく質:3.8 [g]
脂質   :11.2 [g]
炭水化物 :24.0 [g]
ナトリウム:22 [mg]

--
甘塩っぱいローストピーナッツとの組み合わせ。先になくなるのは、たいていチョコレートだ。

陣馬山ハイキング (2012.12.2)

FBを通じて10年以上会っていなかった高校の同級生とハイキングに行くことになった。Facebookすごいな。
この日は、その友達とその友達のお友達の3人で陣馬山に行ってきた。紅葉は終わってしまった感じだったが、気持よく歩ける天気になってくれてよかった。

--
JR相模湖駅〜明王峠〜陣馬山〜(栃谷尾根)〜JR藤野駅



2012-12-22

Nathanのボトル破損

ジョギング中にNathanのボトルが壊れて(壊して)しまった。水を飲もうとして飲み口を引いいたら、そのまま接着部から取れてしまった。

なぜ接着がとれたのか原因はわからない。ボトルを落下させて、衝撃を与えたことがあったのかもしれない。経年劣化でこういうことになる場合もあると思う。
いずれにしても、飲み口の引きが重くなると接着部に強い力がかかるので、たまにワセリンを塗ったりして動きを滑らかに保った方がよいだろう。

このボトルは、1年くらい前に嫁さんが買った旧Velocity Hydration Pack(?)に付属してきたものだ。勝手に借りて使ったらこんな事になってしまった。
飲み口の横にカラビナのようなフックがあり、かなり凝った作りになっている。よく見れば、飲み口部を分割せざるを得ない構造だ。しかし、なぜ力のかかる方向に対して接着をする構造にしたのか。せめてスナップフィットとの組み合わせにしたいところだが…。部品費を上げて製品の値段を高くするわけにもいかないだろうし、なんとも難しいところでしょう。

ちなみに、普段使っているボトルは、Nathan Water Bottle(もらい物)だ。やはりシンプルなものはトラブルがなくてよい。

2012-11-26

塔ノ岳ハイキング (2012.11.10)

嫁さんの靴ならしの目的で塔ノ岳へ行ってきた。この日は久しぶりに大倉尾根を登ることにした。登りがどれくらいきつかったかもう忘れていたので新鮮であった。

大倉〜塔ノ岳〜鍋割山〜二俣〜大倉

--



2012-11-23

メモ:五訂増補日本食品標準成分表(本表)種実類

PCの奥に埋もれていたメモを見つけたので、表に出しておく。

--
『五訂増補日本食品標準成分表』より

種実類 (NUTS AND SEEDS) 廃棄率 [%] エネルギ [kcal]
アーモンド (Almonds)
フライ、味付け
 
0
0
 
598
606
あさ (Hemp seeds)
 
0
 
544
えごま (Perilla seeds)
 乾
 
0
 
544
カシューナッツ (Cashew nuts)
 フライ、味付け
 
0
 
576
かぼちゃ (Pumpkin seeds)
 いり、味付け
 
35
 
574
かや (Japanese torreya seeds)
 いり
 
0
 
665
ぎんなん (Ginkgo nuts)
 生
 ゆで
 
25
0
 
187
166
日本ぐり (Japanese chestnuts)
 生
 ゆで
 甘露煮
 
30
20
0
 
164
167
238
あまぐり (Chinese chestnuts)
 甘ぐり
 
20
 
222
ひまわり (Sunflower seeds)
 フライ、味付け
 
0
 
611
ブラジルナッツ (Brazil nuts)
 フライ、味付け
 
0
 
669
ヘーゼルナッツ (Hazel nuts)
 フライ、味付け
 
0
 
684
ペカン(Pecan nuts)
 フライ、味付け
 
0
 
702
マカダミアナッツ(Macadamia nuts)
 いり、味付け
 
0
 
720
まつ (Pine nuts)
いり
 
0
0
 
669
690
ピーナッツ (Peanuts)
 乾
 いり
 バターピーナッツ
 ピーナッツバター 
 
30
30
0
0
 
562
585
592
640


廃棄率:原則として通常の食習慣において廃棄される部分を食品全体あるいは購入形態に対する重量の割合。
エネルギ:可食部100g当たりの数値。

2012-11-18

大野山ハイキング (2012.10.27)

一度行ってみたかった大野山へ行ってきた。この日は大野山フェスティバルが開催されるということでJRの「駅からハイキング」も開催されており、谷峨駅は大野山へ向かう人で賑わっていた。

谷峨駅〜大野山〜山北駅

--
大野山は「関東の富士見100景」に選ばれており、眺望が良いと聞いている。とにかく景色を楽しみにしていたのだが、あいにくこの日は快晴にはならずちょっと残念であった。ただ、東丹沢とは違う雰囲気、いつもと違うところに来た感じはなかなか新鮮だった。少し遠出して低山に行くというのも楽しい。




相模湾。


この日は富士山は全く見えなかった。というか見る方角あってたのか?


大野山牧場の牛たち。


--
神奈川県は、財政の抜本的見直しのため、大野山乳牛育成牧場と同牧場まきば館を廃止を含めた処置を検討をしているそうだ。

2012-11-11

富士箱根トレイルランニング (2012.10.7)

同じようなところばかり行っているなと思いながらも、また富士箱根に行って来ました。当日の朝は小雨で天気が良くなかった。そういうわけで、籠坂峠までバスで登ってそこからスタート、ゴールは金時山にしました。それでも十分に疲れました...。

籠坂峠~大洞山~三国山~湯船山~不老山~JR駿河小山駅~足柄峠〜金時山〜仙石

--


燕岳 - 蝶ヶ岳ハイキング (2012.8.12-14)

もう3ヶ月前のことだが、燕岳から蝶ヶ岳まで歩いてきたので写真を載せておきます。
たしか台風が近づいてきているとかで天気が心配な状況で出発したのだけど、現地に到着すると晴れており十分に景色を楽しむことができた。しかしその後の二日間は雨で、特に二日目は暴風といった感じで大変でした。徳沢に下りたら雨がほとんどあがって、これはこれで運が良かったのかな。なかなか緊張感のあったハイキングでした。


8/12: 中房温泉~合戦小屋〜燕山荘~燕岳~燕山荘~大天井岳(大天荘)
8/13: 大天井岳(大天荘)~常念小屋~常念岳~蝶ヶ岳ヒュッテ
8/14: 蝶ヶ岳ヒュッテ~蝶ヶ岳~徳沢~嘉門次小屋~上高地

--


2012-10-14

Happy Jogging in the Philippines.

数カ月前の話だが、ちょっとしたきっかけでフィリピンに6週間滞在してきた。出会いに恵まれて、現地でジョギングを楽しむことが出来た。今まで海外でジョギングとかできるなんて思ってなかったので色んな人に感謝だ。

出発前に、6週間もジョギングしないなんて体の調子が悪くなりそうと思っていたが、滞在先の環境や治安とか行ってみないと分からないことが多く、できるかどうかわからないけどとりあえず道具(と言ってもランニングパンツとシューズだけだけど)を持っていった。
※iPhoneカメラの調子が悪くて鮮明でない。

2012-10-09

STY - DNF

5月に出場したSTY。結果はDNF。
5ヶ月も前のことだけど、思い出すと今でも悔しい気持ちになってくる。

DNFとなった理由はもちろんあるのだが、なぜなぜを繰り返して深掘りをしていくと、
結局のところ自分の心が弱かったというところにたどり着く。

次の大会の参加資格を得ることができたら、またチャレンジしたいと思う。












2012-06-04

箱根~三島 トレイルランニグ(2012.5.5)

GWに箱根から三島までゆるトレイルランニング。工程の半分は上り、半分は下りで、上りはほとんど歩いた。ゆるすぎだ…。

箱根湯本~(湯坂路)~元箱根~箱根町~箱根峠~三嶋大社 

--
湯坂道の入り口。



2012-05-28

VICTRINOX / Baker's Knife

いつの間にか嫁さんが山でパンを切るためのナイフを買っていた(ずいぶんと前に楽天で購入した模様)。VICTORINOXにこんな製品あったんだ。知らなかったな。

サイズは薄くて軽い(18.5g)。何も考えずに持って行こうと思える大きさ。なかなかいい道具を手に入れたと思う。

















富士箱根トレイルランニング敗退 (2012.4.28)

GW初日に富士箱根トレイルに行ってきた。紅富台から金時山まで行くつもりだったが、何だか体調がすぐれず、金時山手前の足柄峠で敗退した。


紅富台(富士高原ゴルフ場バス停)~立山~大洞山~三国山~湯船山~不老山~JR駿河小山駅~遊女の滝~足柄峠〜地蔵堂

--
JR御殿場駅からバスで「富士高原ゴルフ場」まで行き、そこから行動開始。立山までの急登でものすごい疲労を感じ、早くも今日一日が終わった気持ちになってしまった…。

立山の展望台で休憩。静かで気持よかった。



2012-04-30

パスタロッティ

お湯と混ぜるだけでパスタやペンネが出来るフリーズドライ食品(?)は、アウトドアショップでも見かけるSOLLEONE(ソル・レオーネ)のものしかないと思っていたら、PASTAROTTI(パスタロッティ)というメーカーの商品を(ずいぶん前に)見つけた。


ソル・レオーネは色々な場所でよく見かけるが、パスタロッティは売っているの見たことがない。近場の輸入食材屋でもみたことがないが、たまたま横浜そごうに売っているのを見つけて買ってみた。味はもちろんおいしかったですよ!
値段については、容量に対する値段だとソル・レオーネとほとんど同じだったと思う。パスタロッティの方が容量が多い。

アマゾンで通常配送無料で売っていたので、色々試してみたいと思う。
※追記:送料無料で買えるところがなくなってますね…。(2013.3.24)






2012-03-26

箱根外輪山一周トレイルランニング (2012.3.24)

長時間行動の練習を目的として、箱根外輪山に行ってきた。走ったのは、箱根湯本をスタートして外輪山を一周する形で箱根湯本に戻ってくるコース。部分的には走ったことのあるコースだが、全てをつなげて走るのは今回が初めて。走るスピードは遅いが、すごくいい練習になったと思う。無事ゴールできてよかった。


箱根湯本~(湯坂路)~元箱根~箱根町~海ノ平~三国山~湖尻峠~長尾峠~丸峠~乙女峠~金時山~明神ヶ岳~明星ヶ岳~塔ノ峰~箱根湯本

--
7:30、国道1号線沿いにある湯坂路の入り口へ向かう。


2012-03-13

山バー(シスコーンバー) / Trail Bar - Cereal, Nut & Fruit

シスコーンを材料にしたシリアルバー(トレイルバー)がうまくできるようになったので、いったん記録としてレシピを残したいと思う。

最近、このバーをハイキングに持って行くことが多く、お気に入りの行動食になっている。景色を見ながらコーヒーと一緒に食べると最高だ。



下記の分量で作ったものを、デイハイキングに持って行っている。たいてい他にも行動食を持って行くので、うちの場合は、この量を2人で分けている。

--
材料(20×100 t=10mm 約8本分)
- シスコーン ...50g 40gが最適な量。
- 薄力粉 ...60g ※薄力粉の代わりに食パンの耳を砕いたものを使うとサクサクに出来上がる。
- きび糖 ...30g
- 卵黄 ...1個分
- カシューナッツ ...30g
- ドライフルーツ(ラム酒漬け) ...30g
- バター ...40g
- シナモンパウダー ...適量
- 塩 ...少々


作り方
1)バターは、常温にもどしておく。カシューナッツは、150℃のオーブンで5分ほど焼いて、冷ました後で細かく砕く。

2)ボウルに常温にもどしたバターを入れ、泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。きび糖を加え、白っぽくなるまで泡立てる。

3)卵黄を加え、さらに白っぽくなるまで泡立てる。

4)薄力粉、塩、シナモンパウダーを合わせて、ふるい入れる。

5)へらで切るように混ぜ合わせる。

6)粉っぽさがなくなるまで混ぜあわせたら、シスコーン、カシューナッツ、ドライフルーツを加える。


7)天板にオーブンペーパを敷き、生地を10mm位の厚さに手でのばす。(シスコーンのせいでのばしにくいと思うが、がんばって。)

8)180℃に予熱したオーブンで18分焼いたら取り出して、幅20mmのバーの形に切り分ける。柔らかく崩れやすいので注意。


9)切り分けたバーを間隔を開けて並べ直し、熱の残っているオーブンの中で、そのまま冷ます。冷めるとしっかり固まってくる。


--
シスコーン自体が甘く、またラム酒漬けのドライフルーツも甘いので、砂糖は入れ過ぎない方がいいと思う。
カシューナッツは、家にあった使いかけのものを使っただけ。好きなナッツを使えばOK。
ラム酒漬けのドライフルーツも同様。好きなドライフルーツを入れればOK。でもラム酒漬けは香りが良くて好きだな。


--

2012-02-16

三ノ塔~烏尾山デイハイキング (2012.2.11)

嫁え氏がTARGHEE Ⅱ MIDを買い換えたので、靴慣らしのためのハイキング。シュッと行って、シュッと帰れるところに行ってきた。


大倉~三ノ塔~烏尾山~新茅山荘~大倉

--
三ノ塔尾根を登る。ずいぶんきれいに整備されていて、歩きやすい場所になっていた。


2012-02-09

広沢寺温泉~大山デイハイキング (2012.2.4)

丹沢の低山でもまだ雪が残っていて、寒いのは苦手だがいつもと違う気分で歩くことができるのは楽しい。


広沢寺温泉〜不動尻〜唐沢峠〜大山〜見晴台〜下社〜大山ケーブル駅

--



2012-02-02

Tyvec Batard Bag / macpac(?)

macpacのTyvec製カタログを利用して、40cmのバタールが入る袋を作った。


Weight: 19g
Size: 565mm x 100mm

2012-01-09

山バー試作 / Trail Bars - Nut & Fruit

ハイキングでは、ナッツ類など粒状のものや粉もののお菓子を用意することが多い。今回は、今まで作ったことのないバー系のものを試作してみた。作ったものは、シリアルバー。


2012-01-03

丹沢 NEW YEAR'S DAYハイキング (2012.1.1)

新年早々、丹沢へデイハイキングへ行ってきた。天気はすっきりしないと思っていたのだが、展望がきくところにでると素晴らしい景色。行ってよかった。


大倉~二俣~後沢乗越~鍋割山~塔ノ岳~(大倉尾根)~大倉

--