写真のLASER20は、私が2年前に購入したもので、トレイルランニングで使うことが多い。ハイキングにも使ったり、マルチユースな一品で大変満足している。
--
ショルダーストラップはパッド無し。
スピードのあるランナーは、パックの揺れが気になるかもしれない。ペラペラのショルダーストラップでは、荷物を安定させることは難しいだろう。ベストタイプのバックパックの方が間違いなく安定するはず。私みたいな遅いランナーは気にするところではない。
あと、レース時に汗をかくとたいていショルダーストラップに白い模様(塩)がつくw
--
メインのセンタージッパー。
縦のジッパーは、行動中に体の前にまわして荷物の出し入れするときにすごく扱いやすい。止水ジッパーなので多少開け閉めに重さを感じる人もいるかもしれないが、動きはスムースでストレスを感じたことはない。
メッシュポケットもストックやボトル、ウェアなどを入れるのに十分な大きさ。ウィンドジャケッドであれば、小さく丸めて背負ったまま入れることもできる。
--
ハイドレーションパックを入れるポケット。ここにパッドを入れて背中のクッションにしてもいいかもしれない。
ハイドレーションパックを引っ掛けるためのループがあり、Sビナやフックを付けてぶら下げることができる。
--
ウェストポケット(右側)。中にキーホルダー有り。
こちらも止水ジッパーを使用している。
--
両サイドにあるボトルポケット。ショックコード付き。
レースに出るときは、ハイドレーションと空ボトルを持つことが多いので重宝している。ボトルの大きさや使う人の腕の長さによっては、腕振りの邪魔になる場合があると思う。
--
最後に、LASER20について詳しい説明があるサイトについて。
皆さんご存知のMoonlight GearのLASER20の商品ページは、メーカーのサイトを見るより商品の特徴がよくわかり、魅力もよく伝わってくる。購入を考えている人にとって訪れてみる価値は十分にあると思う。思わず買っちゃってください。
No comments:
Post a Comment